ARTICLES
ホーム
>
記事一覧
>
現場ブログ
>
アスベストについてその1
京都の皆様、こんにちは!
京都地域密着の家屋解体・解体工事専門店のはんなり解体新左衛門です。
家屋解体をお考えの際に、気にしておかなければならないのが、アスベストです。今回は、そのアスベストについて解説していきます。
2006年の9月以降、アスベストの含有量が0.1%を超えるものは『労働安全衛生法施行令』及び『石綿障害予防規則』の法定に基づき規制の対象となりました。
アスベストが含まれている可能性がある建物の解体工事を行う際は、事前に調査を行うことが必要なのです。建物にアスベストが含まれていることがわかった場合は、法定に基づいた解体作業を行わなければなりません。
アスベストが含まれる建物解体工事に関する流れについて簡単にご説明していきます。
アスベストとは、天然に採掘される鉱物のひとつであり、鉱物でありながらも綿のように軽い性質を持つことから、石綿(せきめん、いしわた)と呼ばれております。
他の類似品と比較しても安価でありながら、耐熱性や防音性、電気絶縁性など様々な効果があることから、多くの商業ビルや家屋に利用されてきました。しかし、発がん性などの健康被害が判明したため、現在では利用が完全に禁止されております。
2006年よりも以前に建てられた建物には、アスベストが使用されている可能性が疑われます。年代から見て建物にアスベストが含まれている可能性がある場合は、すぐに調査をし、もし見つかった場合は迅速に適切な処理を行う必要があるのです。
アスベストは、上記に記載しましたとおり、耐熱性や防音性、電気絶縁性など様々な特質を有していることから、とても有益な鉱物として大変重宝されてきました。アスベストの利用形態は様々でありましたが、特に建材製品に多く利用されてきました。
アスベストは主に海外から輸入されており、その始まりは明治20年代にまでさかのぼります。第二次世界大戦中は一時輸入がストップしたものの、戦後はまた輸入が再開されました。
日本においてのアスベスト輸入量は、昭和40年代後半(1970年~1975年頃)にピークとなり、年間30万トンを超える量のアスベストが輸入されておりました。
その後、発がん性等の健康被害が判明し、国からの規制によってアスベストの使用が禁止されるようになりました。それに伴い輸入量は減少し、最終的には平成18年(2006年)に完全に輸入が途絶えることとなりました。
過去にこれだけの量のアスベストが輸入されていた以上、自分が住んでいる自宅や、働いている職場の建物などでも、アスベストが使用されている可能性があるのです。(平成18年以降に建築された建物であればまずは安心です。)
家屋解体・解体工事の際には、必ずアスベスト調査が義務付けられておりますが、その際以外であっても心配な場合は、アスベスト調査を依頼してもいいかもしれません。
京都のはんなり解体新左衛門では、多くの実績を基に、京都で一番安心して解体を任せられる業者を目指しております。
京都のはんなり解体新左衛門!
京都の家屋解体は是非とも弊社にお任せください!
STAFF
解体統括責任者
置山 晃弘
解体アドバイザー
三谷 孝将
解体アドバイザー
近藤 直己
解体職人・施工管理・工事部
田中 正隆
解体職人・施工管理・工事部
山根 隆二
経理
平沼 よしこ
経理
北村 有津紗
BLOG
WORKS